シンプルなビジネス向けパッケージ
あらたな日、あらたな珈琲。では、ビジネス向けの仕事専用コーヒーを販売しています。
ビジネス向けなので、それに合わせた見た目も意識しています。
ビジネスシーンにおいてコーヒーのパッケージの見た目は、派手である必要はありません。
むしろ、派手な色をしていると目に付いて集中力が削がれる原因になる可能性もあります。そのため、当店ではできる限りシンプルなパッケージにしています。
たとえばコレ。
一杯分のコーヒー袋

1杯分の珈琲バッグが入っているコーヒー袋です。茶色の袋に、同系色の茶色でコーヒー名とロゴが印刷されているだけです。茶色にした理由は「癒し」を与えてくれる色は何かと考えた結果だからです。
複数のドリップバッグや豆が入ったコーヒー袋

1パックに5杯分以上の珈琲バッグが入っているコーヒー袋です。こちらのパッケージもできるだけシンプルに作ってあります。ただ、このパッケージを選んだ理由がもう1つあります。その理由が鮮度を保ちやすい袋であるからです。

裏面に小さな穴があります。そこからコーヒーから発生する炭酸ガスを放出すると同時に、外気をシャットアウトすることで酸化を防いでくれるという機能を持った袋です。
シンプルかつ、機能性にも優れているという点で、このパッケージを採用しました。
贈り物・プレゼントとしてもシンプルに
コーヒーをクライアントやお客さん、社内でも同僚や先輩・後輩に贈ることもあると思います。そんな贈り物用のパッケージもシンプルにしています。

シンプルだからこそワンランク上の贈り物になります。
このようにビジネスの現場、オフィス内で飲むコーヒーだからこそ、仕事の邪魔にならないできるだけシンプルなパッケージにしました。
また、お疲れ様ブレンド「瞳をとじて、癒しのときへ」は、見た目でも癒しを与えられるように茶色のパッケージを採用しています。
ビジネスのよいパートナーとしてのコーヒーを、あなたの机の上に備えておきませんか?
