【産地】ベトナム

ベトナムコーヒー コーヒーの産地

世界第二位のコーヒー生産国 ベトナム

細長いS字のカーブを描いている特徴的な国土の形状をしている国。北部は温帯性の気候。南部は亜熱帯性の気候。主なコーヒーの生産地域は、中部の高原エリアで栽培されている。

ベトナム

コーヒーの生産量は、世界第一位のブラジルに次いで多い。

ベトナムコーヒーはロブスタ種

ベトナムの気候や環境に適しているロブスタ種の栽培がほとんど。世界で消費されるロブスタ種の3分の1がベトナム産であると言われている。国内の農園でも9割以上がこの品種を栽培している。

ロブスタ種はアラビカ種に比べると、取り扱う喫茶店やカフェは少ない。その代わり大手コーヒーメーカーが作る缶コーヒーやインスタントコーヒーなどで使われることが多い。その理由は、味に特徴があることが大きい。

ロブスタ種の味

一言でいってしまうと「苦い」。アラビカ種のような上品な香りや酸味を楽しむというものではなく、野性的な苦味と風味が特徴。苦い・濃い・穀物のような風味により、アラビカ種のコーヒーに慣れてしまっている人からすると、好まれない傾向がある。そのため、喫茶店やカフェでも取り扱いが少ないと思われる。

しかし、苦いコーヒーが好きな人や濃いコーヒーを飲みたい人、独特な風味が好きな人にはクセになる味でもある。

コーヒー豆の加工方法

日干し、乾燥させてから果肉を除去するナチュラル製法

ナチュラル製法とは
収穫したコーヒーチェリーをそのまま乾燥させ脱穀する製法。

ベトナム産コーヒーの種類

ベトナムロブ、ベトナムアラビカ、ベトナム エバーグリーン、

豆の等級・規格

欠点豆の割合と豆の大きさ(スクリーンサイズ)で格付けがされている。G1が最も高品質で欠点豆5%以下、スクリーンサイズが16(6.5mm)以上14(5.5mm)未満とされている。G1~G3で格付けされる。

 

ベトナムコーヒーの味

この国にはベトナムコーヒー、ベトナム式コーヒーと呼ばれている伝統的なコーヒーの淹れ方があります。ロブスタ種のコーヒー豆の生産が多いため、コーヒー自体に苦味が強く、より飲みやすくする方法として普及したと思われます。

ベトナム(式)コーヒーの作り方

用意するもの

  • 深煎り豆
  • ベトナム式コーヒーフィルター
  • ドリップポット
  • コンデンスミルク(加糖練乳)

手順

  1. コップにコンデンスミルクを入れます
  2. フィルターに挽いたコーヒー豆を入れます
  3. コップの上にフィルターをセットして、お湯を注ぎます
  4. ポタポタとコーヒーが抽出されます
  5. スプーンでかき混ぜて、苦味と甘みの調和を楽しみます

練乳を入れるというのが大きなポイントですね。ロブスタ種の苦い味を美味しく飲むために、開発された飲み方です。苦みとコクの強さが、練乳とマッチングして美味しくなります。酸味のあるアラビカ種と練乳ではここまで美味しい組み合わせにはならないでしょう。

ベトナム式コーヒーフィルターとは?

ベトナム式のコーヒーフィルターは、ちょっと変わった形状と仕組みをしています。ステンレス製で作られいるものが多く、フィルターと中蓋と上蓋で構成されています。

組み立てるとこんな感じに。フィルターの中にコーヒー粉を入れて、その上に中蓋、お湯を注いだ後に上蓋をして5分~10分待つという淹れ方です。

物凄く高級なフィルターも見つけました。その価格に目を疑います!

「ベトナム語磁器ReusableコーヒーフィルタOvergildゴールドby Minh Long 1」79,076円

こんなフィルターでベトナムコーヒーを飲んだら、国王にでもなった気分になれるのではないでしょうか(笑)。