コーヒーに含まれる成分とは
- 多糖類(複数の単糖類からなる炭水化物)
- 少糖類(オリゴ糖)
- 脂質
- タンパク質
- ポリフェノール(クロロゲン酸)
- カフェイン
- トリゴネリン(アルカロイドの一種。アルカロイドとは天然由来の有機化合物の総称)
- ミネラル
など、コーヒーにはいろいろな成分が含まれています。聞いたこともないような成分も含まれていますが、その中でも有名なのは「カフェイン」「ポリフェノール」ではないでしょうか。
この2つの成分には、どんな作用があるのか?
カフェインの作用
- 眠気対策
- 思考力アップ
- 集中力アップ
- 消化サポート
- 二日酔い
- 頭痛鎮静
- 疲労回復
- 利尿作用
などがあると言われています。眠れなくなるという覚醒作用は、実際に体験されている人も多いのではないでしょうか?
仕事中のコーヒーは、眠気防止や集中力、思考力アップに役に立ちますね。
利尿作用も非常に分かりやすいです。コーヒー飲むとトイレが近くなります。映画館でコーヒーは控えたほうがいいかもしれません。もっと怖いのは高速道路の渋滞時(笑)!気をつけましょう!
ポリフェノール(クロロゲン酸)の作用
- 抗酸化作用
- 糖質吸収を阻害
- 糖尿病予防
抗酸化作用は非常に有名ですね。いわゆるサビ防止です。人間のカラダもサビます。「サビる=老化」ですので、抗酸化作用があるというのは嬉しいですね。
しかし!
残念なことに焙煎するとポリフェノールは減少していってしまうのです…。
焙煎度が深くなるほど失う量も増えます。つまり、深煎りよりも浅煎りの方が多くポリフェノールが含まれているということになります。浅煎り〜中煎りがオススメです。
コーヒーとチョコレートはやっぱり相性抜群
コーヒーのお供にチョコレートってとても合いますよね。まさに癒やしの相乗効果です。
そんなチョコレートにも、ポリフェノールが含まれていることは有名ですよね。コーヒーのポリフェノールとチョコレートのポリフェノールでダブルポリフェノールです(笑)!
コーヒーとチョコレートで、美味しい上に、ポリフェノールも多く摂れるなんてほんと相性が良い、まさに名コンビだと思います。
ということで、コーヒーとチョコレートを食べたくなってきたので、これから食べます!